お知らせ一覧 4/21(日)、津軽鉄道津軽飯詰駅「レイルウェイ・ライター種村直樹 汽車旅文庫」、開館します 10時~14時、「津軽鉄道飯詰駅博物館」とともに、無料でご見学いただけます。今年は桜の開花と重なりました。津軽の春旅へ、ぜひお出かけください。開館当日、飯詰を元気にする会では、毎年恒例のミズバショウ鑑賞会も開催します(ランチ付き1000円、... 2024.04.14 お知らせ一覧
お知らせ一覧 長浜鉄道スクエアで企画展「敦賀と北陸線」開催中です 北陸新幹線の延伸開業を記念し、滋賀・長浜鉄道スクエアで、貴重な写真や資料を展示した企画展「敦賀と北陸線」が開かれています(6/30まで、期間中無休)。現存する日本最古の長浜旧駅舎は1882年(明治15)に完成したもの。鉄道史の展示も充実して... 2024.04.11 お知らせ一覧
お知らせ一覧 尊富士関の優勝をお祝いするメロス号、ただいま運行中です 大相撲春場所で、記録的な優勝を遂げた金木町出身の尊富士関。110年ぶりの快挙に地元も大いに沸いてます。津軽鉄道では、祝優勝のヘッドマークをつけたメロス号が運行中。4月には芦野公園の桜も見頃を迎えます。「尊富士」ヘッドマークに/津軽鉄道・走れ... 2024.03.31 お知らせ一覧
お知らせ一覧 3/16(日)、津軽鉄道津軽飯詰駅「レイルウェイ・ライター種村直樹 汽車旅文庫」、開館します 10時~14時、「津軽鉄道飯詰駅博物館」とともに無料でご見学いただけます。詳細は、飯詰を元気にする会のHPをご覧ください。飯詰を元気にする会終点、津軽中里駅から徒歩5分。温泉施設「湯らぱーく」は毎日営業中です。湯らぱーくについて/青森県中泊... 2024.03.14 お知らせ一覧
お知らせ一覧 津軽鉄道が、副駅名のネーミングライツを募集しています 津軽鉄道の駅は全12駅。それぞれの駅に親しみのある愛称を募集しています(第一次募集は3/31まで)。詳細は、津軽鉄道公式ホームページおよび公式Facebookをご覧ください。副駅名ネーミングライツパートナー募集開始 | 津軽鉄道 株式会社ま... 2024.03.08 お知らせ一覧
お知らせ一覧 ActivityPubでの配信に対応しました 本サイトの更新情報につきまして、ActivityPubでの配信に対応しましたのでご利用ください。ご利用のMastodonサーバの場合は@railwaywriter.jp@www.railwaywriter.jpにて検索ください。Misske... 2024.02.21 お知らせ一覧
お知らせ一覧 2/18(日)、津軽鉄道津軽飯詰駅「レイルウェイ・ライター種村直樹 汽車旅文庫」、開館します 10時~14時、「津軽鉄道飯詰駅博物館」とともに、無料でご見学いただけます。詳細は、飯詰を元気にする会のHPをご覧ください。飯詰を元気にする会津軽鉄道終点津軽中里駅の近くに、温泉施設「湯らぱーく」がオープンしました。8時~21時、毎日営業し... 2024.02.12 お知らせ一覧
お知らせ一覧 神田神保町の「書泉グランデ」で、実業之日本社在庫僅少本フェア開催 希少な本の宝庫「書泉グランデ」の4階で、実業之日本社在庫僅少本フェアが開催中。種村直樹著『鈍行最終気まぐれ列車』も平積みされています。実業之日本社 在庫僅少本・品切れ本 フェア | 【書泉】神保町/秋葉原の書店書泉グランデのXでも、ご紹介い... 2024.02.04 お知らせ一覧
お知らせ一覧 雪さくらのレールトンネル、ライトアップ中です 津軽鉄道芦野公園駅では毎夕、構内のさくらのトンネルが、ピンク色のライトに染まります(16時30分~21時)。真冬の夜の雪さくらは、とても華やかでしとやかです。喫茶「駅舎」で美味しい珈琲もどうぞ(10時~17時、ラストオーダー16時30分、水... 2024.01.27 お知らせ一覧
お知らせ一覧 1/21(日)、津軽鉄道津軽飯詰駅「レイルウェイ・ライター種村直樹 汽車旅文庫」、開館します 10時~14時、「津軽鉄道飯詰駅博物館」とともに、無料でご見学いただけます。詳細は、飯詰を元気にする会のHPをご覧ください。飯詰を元気にする会ストーブ列車は一日3往復で運行中。芦野公園駅では、さくらのトンネルのライトアップ(16:30~21... 2024.01.08 お知らせ一覧