種村直樹の仕事一覧1972年

この記事は約1分で読めます。

「なつかし鈍行列車切捨て 長距離ベスト10半分もバッサリ(「毎日新聞」1.23朝刊)
「東京→岡山《山陽新幹線公式試運転試乗記》」(『国鉄線』3月号)
「国鉄第2世紀の夢」(『毎日グラフ』5月別冊・日本の鉄道100年)
「新特急”さくら”西へ」(『鉄道ジャーナル』7月号)
「国鉄1日休業の勧め」(『小説サンデー毎日』8月号)
「ローカル幹線速くなる エース”振子電車”の登場だ(「毎日新聞」7.11朝刊)
「『みどりの窓口』に新鋭装置」(「毎日新聞」7.11朝刊)
「日本国有鉄道百年目の決算書」(『中央公論経営問題』’72年秋季号)
「TEEヨーロッパ特急」(『鉄道ジャーナル』8月号)
「国鉄事故多発を悲しむ」(『鉄道ジャーナル』8月号)
「”わかしお”外房を行く」(『鉄道ジャーナル』9月号)
「ガスタービン動車に試乗する」(『鉄道ジャーナル』9月号)
「1985年の新幹線ダイヤに挑戦!」(『鉄道ジャーナル』10月号)
「45時間半日本縦断特急の旅」(「毎日新聞」10.14朝刊)
「鉄道100科」(『だんち生活』12月号)
「ルポ:鉄道技術研究所」(『Taisei』44号・12月発行)
「東京にSLが走った日」(『ジャーナル南』No.33)

●『ブルーガイド・パック』(1972.夏発刊)
「周遊券旅行」(全37冊に掲載)

タイトルとURLをコピーしました